2011年10月10日

プール無料開放

沼津のプールは例年体育の日は無料になる。三連休は帰ってきたので泳いできた。無料と言っても入場料は200円なので大した額ではない。
当然のことながら混んでいた。思うような練習は出来なかったが、1時間ほど泳いだ。11月に大会がふたつある。そろそろ練習に力を入れ始めなければならない時期となった。青森は紅葉の季節を迎えている。困ったなあ顔02

プール無料開放



同じカテゴリー(水泳)の記事画像
水泳大会賑やかし終了
伊豆長岡温水プール
アローマメロンイワタマスターズ水泳大会
マスターズ水泳 熱海大会
沼津市スポーツ祭水泳大会に参加
マスターズ水泳 熱海大会
同じカテゴリー(水泳)の記事
 水泳大会賑やかし終了 (2022-05-29 20:23)
 マスターズ水泳大会参加申込み (2022-03-28 16:27)
 短水路大会開催中 (2021-04-18 09:51)
 市のプールが閉鎖 (2020-10-02 15:28)
 陸に上がった河童 (2020-04-18 06:42)
 今年は大会出場ゼロ (2019-11-17 14:02)

Posted by イズラー at 12:30│Comments(7)水泳
この記事へのコメント
今週末は天気悪そうなので
泳ぎの練習に集中できそうですね(笑)
残念ながら今年で見納めになるかもしれない青森の紅葉、天気の良い日は色々と巡ってみてください^^
Posted by yunpi at 2011年10月11日 10:46
ツーリングを楽しむかプールでトレーニングか
悩ましい?
北の紅葉は綺麗だから逃さない方がいいんでない?
私は間違いなく「紅葉&くいもの」の方ををチョイス!です(笑)
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2011年10月11日 13:59
★yunpiさん
週末天気が悪い! 困りました。山の神が遊びに来ます。空模様を見ながらのドライブとなりそうです。

★P&G-mamaさん
以前はバイクのオフ会と将棋大会が重なると悩んだものです。
単身赴任をしていると帰省予定と行事が重なって悩むこと(困ること)があります。
Posted by イズラー at 2011年10月11日 19:09
裾野のプールは屋外のみ(涙)
泳ぎたい時は三島に行っています。が、沼津の倍くらいの料金なので今度は沼津のプールに行ってみようかな。
Posted by Tory at 2011年10月12日 20:57
こちらも一番近いプールは屋外です(涙)。

沼津は200円+ロッカー20円です。
ちなみに清水町は300円+ロッカー50円です。沼津のプールが休みのときに利用しています。
Posted by イズラー at 2011年10月13日 05:09
お近くまでいらしていたんですね♪
沼津周辺でマスターズを!であれば、是非、うちのチームアゲインへどうぞ!
木曜日がチーム練習日ですが、泳ぎ足りない男衆は他の曜日も選手コースに混ざったり、
休日の昼間にプールに入り浸って練習しているようです。
チームは20代前半から50歳の約20人。
普段の練習に来られる人は10人ちょっとでしょうか…
試合よりも試合後の打ち上げの人数の方が増えてしまうチームですが
みんな自分のペースで目標を持って楽しんでいます。
Posted by Nラグサポーターズ at 2011年12月23日 05:45
情報ありがとうございました。
50歳代の人がいるのは嬉しいです(笑)。

前向きに検討します。
Posted by イズラー at 2011年12月23日 17:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プール無料開放
    コメント(7)