2021年04月18日

短水路大会開催中

今年は、昨年中止となったマスターズ水泳短水路(25mプール)が開催されている。
先日水泳仲間に会ったら、熱海大会にエントリーしたが、出るか出ないかはコロナの状況によると話していた顔11
それもそうだろう。会場は熱海でも関東や愛知県から選手がやってくる。マスターズと称するとおり高齢者が多い。これでは恐くて出られないだろう。
私はもう2年大会には出ていない。熱海もエントリーしていない。
でも、このままで終わるのは寂しいので、あと1回だけどこかの大会に出ようと考えている。今年は無理そうだから早くて来年か。完泳した証しの公認記録証を冥途の土産にするためなので、タイムは気にしない顔03



同じカテゴリー(水泳)の記事画像
水泳大会賑やかし終了
伊豆長岡温水プール
アローマメロンイワタマスターズ水泳大会
マスターズ水泳 熱海大会
沼津市スポーツ祭水泳大会に参加
マスターズ水泳 熱海大会
同じカテゴリー(水泳)の記事
 水泳大会賑やかし終了 (2022-05-29 20:23)
 マスターズ水泳大会参加申込み (2022-03-28 16:27)
 市のプールが閉鎖 (2020-10-02 15:28)
 陸に上がった河童 (2020-04-18 06:42)
 今年は大会出場ゼロ (2019-11-17 14:02)
 水泳大会棄権 (2019-05-26 10:22)

Posted by イズラー at 09:51│Comments(5)水泳
この記事へのコメント
元気なうちにやれることはやっておきましょう、コロナ気をつけて
私は介護保険で電動車椅子をレンタルすることにしました
今小型でいいのがあるんですね、行動範囲が広がります
またブログにもアップします
Posted by ワイワイ at 2021年04月18日 22:14
私も同感です。
新型コロナのワクチン接種受けてからですね。
Posted by イトハナ at 2021年04月19日 12:06
★ワイワイさん
電動車椅子ですか。
ご存知でしょうが、段差で転倒するという話しを聞きます。十分お気を付けください。

★イトハナさん
接種はいつになるのでしょうか^^;。
お盆ぐらいに受けられれば、秋以降の大会は大丈夫かもしれないと思っています。
Posted by イズラー at 2021年04月19日 15:32
早く普通の毎日を暮らせるといいね
ワクチンも効果があるのかないのか?
頑張れ日本の研究者!早く効果のあるお薬を…
そちらの方が鎮静化できる!
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2021年04月20日 20:29
普通の毎日は、今年はもう無理でしょう。
来年の夏に期待します。帰省したいなあ。
Posted by イズラー at 2021年04月21日 06:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
短水路大会開催中
    コメント(5)