2010年04月17日

自主トレーニング

今日も車で出掛け、周辺の道路をチェックした。今年12月に延伸されて、今後利用するかもしれない東北新幹線七戸十和田駅までの道を確認した。「駅」は「道の駅」の近くだった顔08
その足でまたプールへ行った。毎週水曜日は会社の皆さんといっしょに練習するので、今日は自主トレーニングである。無理をするとポックリ逝ってしまう心配があるので休憩を十分取りながら泳いだ温泉。大会まで三ヶ月。どれだけタイムをちぢめられるだろうか。パー



同じカテゴリー(水泳)の記事画像
水泳大会賑やかし終了
伊豆長岡温水プール
アローマメロンイワタマスターズ水泳大会
マスターズ水泳 熱海大会
沼津市スポーツ祭水泳大会に参加
マスターズ水泳 熱海大会
同じカテゴリー(水泳)の記事
 水泳大会賑やかし終了 (2022-05-29 20:23)
 マスターズ水泳大会参加申込み (2022-03-28 16:27)
 短水路大会開催中 (2021-04-18 09:51)
 市のプールが閉鎖 (2020-10-02 15:28)
 陸に上がった河童 (2020-04-18 06:42)
 今年は大会出場ゼロ (2019-11-17 14:02)

Posted by イズラー at 20:45│Comments(4)水泳
この記事へのコメント
昨日はまた達磨山で雪が降りました。
郡山に住む友人からは
大雪のメールが届きましたが、
青森はいかがですか~???
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年04月17日 23:45
こちらは降っていませんよ。
南北逆転ですね(笑)。
Posted by イズラー at 2010年04月18日 06:14
東北新幹線『七戸十和田駅』付近は、
まだ「道の駅」ぐらいしかありませんが、
開通まで後半年!
どう変わるのかが楽しみです。
Posted by yunpi at 2010年04月18日 20:03
道の駅は出来たばかりなのでしょうか。
大規模な無料駐車場が整備されると聞いているのでそうなれば利用しやすいです。
Posted by イズラー at 2010年04月18日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自主トレーニング
    コメント(4)