2018年04月10日

1000Hzとは? 4000Hzとは?

暇つぶしですzzz

人間ドッグ等で聴力検査をすると、1000Hzと4000Hzの音がどれくらいの大きさの音で聞こえるか検査される。これまで何気なく受けていたが、ピアノを始めてみて、その周波数は音階ではどこに相当するのか気になって調べてみた。

1000Hzは一般的なドレミファソラシドから1オクターブ上のシ辺り。普通に弾く範囲である。
4000Hzはそこから更に2オクターブ上のシ辺り。ちなみに、その隣りのドが88鍵ピアノの最高音(最右端)。ここを叩くような曲を弾くことはないだろう。

今度人間ドッグに行く前に、ピアノで1000Hzと4000Hzの音に馴染んでおこうと思った。良い結果が出るだろう顔03


同じカテゴリー(60の手習い)の記事画像
数をこなす
これには困った(三連符)
猫にスタインウェイ
難所を乗り越えられない
この程度で難渋
だんご三兄弟
同じカテゴリー(60の手習い)の記事
 実は難しい (2022-09-19 16:03)
 60の手習い、仕切り直し (2022-07-06 12:35)
 独学いや我流 (2022-03-19 11:50)
 数をこなす (2021-05-25 11:29)
 まだ伸びしろがある (2021-03-02 09:58)
 バイエルが正解だったか (2020-11-13 09:47)

Posted by イズラー at 16:02│Comments(4)60の手習い
この記事へのコメント
1000hzも4000hzも30dBが聴こえるのが正常です。それより低いdBはよくきこえてて、30より上なら聞こえが悪くなりつつあるみたいですよΣ(OωO )
Posted by ふー at 2018年04月10日 20:14
勉強になります!!
1000Hzと4000Hzを覚えておきたいと思います。
Posted by piano-pisces at 2018年04月10日 23:51
老人性難聴にはボウリングが良いそうです。
先日健康ボウリング教室で聞きました。
Posted by 石鉄 at 2018年04月11日 05:22
皆さん、暇つぶしにお付き合いいただき、ありがとうございます(^^)。

★ふ~さん
確か、医療関係のお仕事ですよね。それで詳しいのですね。

★piano-piscesさん
ピアノを弾く上では全く必要ない知識でした(笑)。

★石鉄さん
ボウリングが耳に良いとは文字どおり初耳です。ピンの倒れる音が耳に心地よいのでしょうか。
Posted by イズラー at 2018年04月11日 06:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1000Hzとは? 4000Hzとは?
    コメント(4)