2021年10月03日

伊豆急行線は高い

暇つぶしネタである。

伊豆の東海岸沿いを走る鉄道電車。熱海から伊東まではJRの伊東線。伊東から伊豆急下田までが私鉄の伊豆急行線である。東京から特急が伊豆急下田まで乗り入れる。普通電車は伊東線と相互乗り入れしている。かつては東京から伊豆急下田まで行く普通電車もあった。

伊豆はバイクで走ればいいのだが、鉄道が好きな者として一度は鉄道で下田まで行ってみたいと思っている。
しかし、ネックとなっているのは運賃の高さである。沼津から伊東までと、伊東から下田までは5kmほど長いとはいえ、運賃が3倍弱なのである顔08
今後、上がることはあっても下がることはないから何か臨時収入でもない限り実現は難しいそうである顔11


同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
ドクターイエロー第4弾(最終弾)
ドクターイエロー第3弾
ドクターイエロー第2弾
青春18きっぷ 練習の旅
鈍行と地方鉄道で同窓会へ
リニア・鉄道館
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 米原からはどうなる (2022-04-23 17:14)
 復旧のためのお金がない (2021-11-17 09:10)
 臨時快速「ムーンライトながら」運転終了 (2021-01-31 10:06)
 ドクターイエロー第4弾(最終弾) (2017-12-03 14:10)
 ドクターイエロー第3弾 (2017-11-16 14:23)
 ドクターイエロー第2弾 (2017-10-10 16:03)

Posted by イズラー at 10:30│Comments(6)鉄道
この記事へのコメント
私も伊豆高原にきた時に同じ思いがあり駅員に聞いたことがあります
「トンネルが多いのでこのような設定になっている」と言われました
我々伊豆急行沿線沿いに済んでいる高齢者(60才だったか65才だったか)対象の寿切符で半額になります
ほとんど伊東駅までで、下田方面にはほとんど乗ったことことありません
Posted by ワイワイ at 2021年10月03日 15:55
誰しも思うようですね。半額になることは知っていました。
伊東から下田までは車でしょうね。
Posted by イズラー at 2021年10月03日 20:12
3倍とは伊豆急行強気ですね。ここ数年電車は利用してない気がします
Posted by カズやん at 2021年10月04日 18:50
強気と言うかそれくらい取らないと経営が成り立たないのでしょうね
コロナになってからは私も乗っていません。
Posted by イズラー at 2021年10月04日 20:03
どこもかしこもローカル線は青息吐息でしょうね。
鉄道事業者や地方自治体の力だけでは経営継続は無理。
国がもっと本腰を入れてテコ入れしないとやっていけません。
ローカル鉄道単体ではどれだけ努力しても絶対に黒字経営にはならないと思います。
Posted by 石鉄 at 2021年10月08日 07:50
仰るとおりです。
高齢者の運転免許返納の課題になるのは公共交通機関ですね。安くてある程度便利でなければ利用しない(できない)です。
Posted by イズラー at 2021年10月09日 05:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆急行線は高い
    コメント(6)