2011年09月19日

下北半島の未踏地制覇

こちらに来て、下北半島の主だった所はだいたいバイクか車で回ったが、地図で見てわかるように下北半島は広いのでまだ行っていない所があった。三連休最終日の今日は昨日ほどの大雨とはならないようなので車で未踏地脇野沢を目指した。脇野沢から津軽半島と下北半島を結ぶフェリーがあるのでフェリー乗り場を見てきた。道の駅わきのさわまで行って、証拠写真を撮って、帰途についた。
ちなみに脇野沢まで行く公共交通はむつ市街から出ているJRバス東北だった。それも1日4本程度だった顔13

下北半島の未踏地制覇

下北半島の未踏地制覇



同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
田んぼアート
たまには花見
久々の長距離ドライブ
大観覧車
時之栖のイルミネーション
五合目から雲海
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 田んぼアート (2021-06-25 05:42)
 右直事故が恐い (2020-09-24 15:42)
 ホテルサンバレー富士見で同期会 (2019-04-20 10:50)
 たまには花見 (2019-04-06 06:04)
 久々の長距離ドライブ (2018-08-14 10:10)
 今年もホテルサンバレー富士見で同期会 (2018-04-21 11:40)

Posted by イズラー at 18:37│Comments(2)お出掛け
この記事へのコメント
下北半島ですか、一生行くことはないような気がします。
でも機会があれば行ってみたいですね。
何処でもいいから旅行したいという気持ちになる季節になりました。
Posted by 石鉄 at 2011年09月21日 06:34
いえいえ、判りませんよ。
私も一生北東北へ行くことはないと思っていましたが、実現してしまいました。

大畑線(下北交通)の動態保存の気動車を動かすイベントは11月第三日曜日が今年最後です。どうですか(^^)。
Posted by イズラー at 2011年09月21日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下北半島の未踏地制覇
    コメント(2)